リフレッシュと言っても心身のことではありません。
知識の方です。
今日は家庭もプライベートも特にスケジュールがなかったので、久しぶりに知識のリフレッシュをしていました。
教官として教える立場になると、自分の知識を振り返る時間が少なくなってきます。
意識して時間を作ってやらないと、ついつい他の理由をつけてサボりがちになってしまいます。
ベテランと言われる立場になっても所詮は人間ですので、時間とともに知識や記憶は曖昧になったり、ちょっとした勘違いから間違った知識とすり替わってしまっていたりということが起こります。
教育においては「最初優先の原則」というものがあり、一番初めに教わったものは強く印象に残り、もしその教えられたことが間違っていた場合、その後の修正が非常に難しくなるというものです。いわゆる「三つ子の魂百まで」というやつです。
どんな教育の場でも、一番初めというのは非常に重要視されていると思います。当然、飛行教育でもそうです。
特に飛行機の操縦においては、知識の有無が時に命を左右することがあります。
我々が教えたことが、訓練生の将来というか未来を左右することになりかねないので、絶対に間違ったことを教えるわけにはいかないし、間違ったことを教えてしまったら即座に訂正して、正しい知識に上書きしてあげなければいけません。
そのためには自分を過信せず、定期的に自分の知識の見直しと新しい知識のインプットをしなければなりません。
今日一日を使って、かなりの部分の見直しを行い、おおむね自分の知識の健全性が確認できました。
おかげで、明日からもまた訓練生たちに向き合うことができます。
皆さんも、特にベテランと呼ばれるようになった方々、たまには自分の頭の中のメンテナンスも行ってみませんか?
ではでは