月別アーカイブ:2020年11月

基本的過ぎて忘れがち、「飛行機」と「航空機」の違い

2020/11/29  

私「あなたが取得しようとする技能証明は何ですか?」 訓練生「事業用操縦士です」 私「では、その限定事項について説明してください」 訓「はい、陸上多発タービン/ピストンです」 私「それだけですか?」 訓 ...

今の子たちにも読んで欲しい。青春の、そして永遠のトラウマ 「妖精作戦」著者:笹本祐一〈朝日ソノラマ文庫/創元SF文庫〉

2020/11/28  

  笹本祐一というSF作家を知っていますか? アニメファンの方であれば、2012年にアニメ化された「モーレツ宇宙海賊」の原作者、ロケットや宇宙開発が好きな方であれば、いわゆる「ホリエモンロケ ...

フライトコンピュータを更新した

2020/11/27  

  長年愛用してきたE6Bフライトコンピュータがいいかげん限界を迎えてきたので、ついにというかやっと更新しました。 「なんですか、ソレ?」という人のためにざっくりと説明すると一種の計算尺、ア ...

そうだ、本屋行こう

2020/11/27  

もう説明するまでもないパクリタイトルでなんなんですが、たまには本屋さんに行こうぜという話です。 ここ数年で電子書籍が急速に普及してきて、自分もアマゾンのkindleを使用しています。 最初は「電子書籍 ...

自分で作る資料の落とし穴

2020/11/25  

  「教官、先週の宿題のことなんですが・・・」 と、先週一緒に飛んだ訓練生のN君が言い難そうな雰囲気を纏って私のところにやってきました。 N君は先週のフライトのプリブリーフィング(訓練前の打 ...

会社が地球侵略にやってきた 「ARIEL」著者:笹本祐一〈朝日ソノラマ文庫〉

2020/11/24  

ある日突然、謎の宇宙人が地球侵略にやってきて、地球人は女性型巨大ロボットで立ち向かう! とまあ、超ざっくり説明するとこんな感じです。字ヅラだけ見ると「いまどき、神をも恐れぬ設定(著者のあとがきより)」 ...

飛行機と風の話

2020/11/23  

今日は先週とうって変わって風の強い日でした。 Yahoo天気で天気図を確認すると西高東低の気圧配置。いわゆる冬型の気圧配置というやつです。 さて、飛行機という乗り物は風とは切っても切れない縁を持つ乗り ...

習うより慣れろ

2020/11/23  

習うより慣れろ。 今ほどこの言葉を身に染みて感じていることはない。 何の話かって? ここですよ。ココ ハイ、このブログのことです。 何か新しいことを始めようと意気込んでブログを始めてみたものの、もう最 ...

© 2024 空の本棚